かなり日が開いてしまいましたが、自作フォロワーMODF177 Followersの残る二人の紹介です。
※この記事の情報は古い可能性があります!(2014年12月時点)
今回紹介するのはノーラとサンドラです。
-----------------------------------------------------------------------------
ノーラ・シークレットファイア
21歳。ドラゴンズリーチに居候するドラゴン研究家の卵。
雷系等の破壊魔法が得意な駆け出しの魔術師です。
ご存知の方なら姓を見て「ん?」と思ったのではないでしょうか。何を隠そう実は彼女、ファレンガーの娘なのです。実子ではありませんが。
ファレンガーがまだホワイトランの宮廷魔術師になる前、ドラゴン研究の為に各地を旅していた時に拾った娘、という設定です。
拾われたのは彼女が5~6歳くらいの頃。それ以来ずっとファレンガーの元で魔法を教えてもらいながら、助手としてドラゴン研究にも携わってきました。
育ての親であるファレンガーとのツーショット。ファレンガーのことは「お父様」と呼んでこれまで反抗期もなく大変仲良く暮らしてきました。クソヒゲ親父もさすがに顔が緩みきってますね。
最近はドラゴンの噂で賑わっている外の世界に興味津々。いつも窓際に座ってはぼへーっと外を眺めています。
ファレンガーとしてもそろそろ外の世界を知るべきだと考えているようで、誰か旅に連れて行ってくれる腕の立つ人を探しているようです。
普段はおっとりしてますが、戦闘になると顔つき一変、炎の精霊を呼び出して後方からバシバシ援護射撃をしてくれます。
習得パークは電撃強化、二連の唱え(破壊術)、二連の唱え(召喚術)。
習得魔法は治癒の光、ライトニングボルト、炎の精霊召喚、です。
-----------------------------------------------------------------------------
サンドラ・ サニーハンド
22歳。「トロール殺し」の異名を持つ腕利きの女傭兵。両手武器を軽々と扱う怪力の持ち主。
重装も難なく着こなすパワフルな女性です。
普段はドラゴンズリーチで仕事が来るのを待っています。
公的な立場にはありませんが、その腕を買われてホワイトランの公務(付近の山賊退治とか)にも度々協力し手柄を挙げています。
いずれはホワイトランの従士になろうと夢を抱いているようですが、ポッと出のドヴァキンに先を越されてしまいかなり悔しがっている様子。
しかしその実力は認めており、内心では一緒に仕事をしてみたいと思っているようです。
ノルド女性の中でも大柄な方で、多分180cmは超えてるんじゃないかと思います。
スカイリム屈指のゴリラ女戦う美女として名高いリディアと比較してもわずかに高いです。
ちなみにリディアとはたまに一緒に仕事をしたりするそうで仲が良く、姉御と呼んで慕っているようです。
※SSのリディアはSkyrim Beautiful Followers - SBFで美化したものです。
ステータスはご想像通り体力・スタミナ偏重の脳筋タイプです。
バリバリの前衛型ファイターですので、弓や魔法が得意なドヴァキンと相性が良いと思います。
習得パークはバーバリアン、シールド・ウォール、ジャガーノート。
-----------------------------------------------------------------------------
今回紹介した二人のキャラ設定も一部省略したとこがあります。脳内妄想を全部ぶちまけるのは記事が冗長になりますし何より恥ずかしいしね…。
細かいところはユーザーの皆さんで適当に補完して貰えると嬉しいです。
今後のF177 Followersの更新予定ですが、新キャラを追加する予定は今のところありません。
あるとしてもNPC美化くらいかなーと。
新キャラ配布する際はNexusじゃなくTwitterの方でこっそりうpする形になると思います。まーいつになるかはわかりませんが。
とりあえず今回はここまでにしときます。それではみなさんさよなら~
今回紹介するのはノーラとサンドラです。
-----------------------------------------------------------------------------
ノーラ・シークレットファイア
21歳。ドラゴンズリーチに居候するドラゴン研究家の卵。
雷系等の破壊魔法が得意な駆け出しの魔術師です。
ご存知の方なら姓を見て「ん?」と思ったのではないでしょうか。何を隠そう実は彼女、ファレンガーの娘なのです。実子ではありませんが。
ファレンガーがまだホワイトランの宮廷魔術師になる前、ドラゴン研究の為に各地を旅していた時に拾った娘、という設定です。
拾われたのは彼女が5~6歳くらいの頃。それ以来ずっとファレンガーの元で魔法を教えてもらいながら、助手としてドラゴン研究にも携わってきました。
育ての親であるファレンガーとのツーショット。ファレンガーのことは「お父様」と呼んでこれまで反抗期もなく大変仲良く暮らしてきました。クソヒゲ親父もさすがに顔が緩みきってますね。
最近はドラゴンの噂で賑わっている外の世界に興味津々。いつも窓際に座ってはぼへーっと外を眺めています。
ファレンガーとしてもそろそろ外の世界を知るべきだと考えているようで、誰か旅に連れて行ってくれる腕の立つ人を探しているようです。
普段はおっとりしてますが、戦闘になると顔つき一変、炎の精霊を呼び出して後方からバシバシ援護射撃をしてくれます。
習得パークは電撃強化、二連の唱え(破壊術)、二連の唱え(召喚術)。
習得魔法は治癒の光、ライトニングボルト、炎の精霊召喚、です。
-----------------------------------------------------------------------------
サンドラ・ サニーハンド
22歳。「トロール殺し」の異名を持つ腕利きの女傭兵。両手武器を軽々と扱う怪力の持ち主。
重装も難なく着こなすパワフルな女性です。
普段はドラゴンズリーチで仕事が来るのを待っています。
公的な立場にはありませんが、その腕を買われてホワイトランの公務(付近の山賊退治とか)にも度々協力し手柄を挙げています。
いずれはホワイトランの従士になろうと夢を抱いているようですが、ポッと出のドヴァキンに先を越されてしまいかなり悔しがっている様子。
しかしその実力は認めており、内心では一緒に仕事をしてみたいと思っているようです。
ノルド女性の中でも大柄な方で、多分180cmは超えてるんじゃないかと思います。
スカイリム屈指の
ちなみにリディアとはたまに一緒に仕事をしたりするそうで仲が良く、姉御と呼んで慕っているようです。
※SSのリディアはSkyrim Beautiful Followers - SBFで美化したものです。
ステータスはご想像通り体力・スタミナ偏重の脳筋タイプです。
バリバリの前衛型ファイターですので、弓や魔法が得意なドヴァキンと相性が良いと思います。
習得パークはバーバリアン、シールド・ウォール、ジャガーノート。
-----------------------------------------------------------------------------
今回紹介した二人のキャラ設定も一部省略したとこがあります。脳内妄想を全部ぶちまけるのは記事が冗長になりますし何より恥ずかしいしね…。
細かいところはユーザーの皆さんで適当に補完して貰えると嬉しいです。
今後のF177 Followersの更新予定ですが、新キャラを追加する予定は今のところありません。
あるとしてもNPC美化くらいかなーと。
新キャラ配布する際はNexusじゃなくTwitterの方でこっそりうpする形になると思います。まーいつになるかはわかりませんが。
とりあえず今回はここまでにしときます。それではみなさんさよなら~
コメント