enb 2015_01_12 12_48_39_91
サンドラ「…来たよ。ウルフル」 
enb 2015_01_12 12_48_19_33
ウルフル「…その声、少し大人びたのう。サンドラ」

サンドラ「あれから5年も経ったんだ。当然だよ」

ウルフル「また会えて何よりじゃよ。あの日、遠くから聞き覚えのある音色が聴こえた時はまさかと思ったが…」
enb 2015_01_12 12_52_08_30
サンドラ「笛、上手くなっただろう?あれから練習したんだ。伝わるかどうか不安だったけど…」

ウルフル「昔教えた事が役に立ったようじゃな。しかしお前さん…たった三人で来るとはのう。よっぽど面子に自信があるようじゃの」
enb 2015_01_16 18_19_42_68
サンドラ「ミラとモニカ、頼もしい仲間さ。ところで、よくボクらの人数がわかったね?」

ウルフル「声と足音じゃよ。目が見えん分、耳は良い。でなければお前さんの笛の音だって聞き逃しとったわ」

サンドラ「さすがウルフル。…中はどんな状況だい?」

ウルフル「殆どの連中は泥酔状態じゃよ。ここ数日はどんちゃん騒ぎじゃったからの。寝首を掻くなら絶好の機会じゃろうて」

サンドラ「…いいね」

ウルフル「…だがボスは…ハジバールはどうか知らん。あやつは馬鹿みたいに酒に強い。いつもの見晴らし台で涼んでおるところかのう」

サンドラ「つまりアイツ以外は無防備状態ってことだね。ありがとうウルフル。これなら上手くいきそうだ」
enb 2015_01_16 18_20_12_92
ウルフル「幸運を祈る、サンドラ。わしが言うのもなんじゃが、かつての恨み、今こそ晴らしてやるんじゃ」

サンドラ「ありがとう。じゃあ行ってくるよ、ウルフル。また後でね」 

ウルフル「…」

サンドラ「…どうしたんだい?」

ウルフル「…いや、なんでもない。近頃はボーっとなることが多くての。年を取るというのも辛いもんじゃよ」

ウルフル「わしのことは構うな。早く行け。奴らもいつまでも酒に酔っていてはくれんぞ」

サンドラ「…わかった。 じゃあ行こうか。ミラ、モニカ」
enb 2015_02_13 11_15_21_51
ウルフル「…さらばじゃ」ボソッ


__________



enb 2015_01_16 18_24_41_32

 サンドラ「この先に奴らがいる…。二人共、準備はいいかい?」

モニカ「ええ、もちろんよ」

ミラ「こっから先は抜き足差し足…なんか緊張してきたわ…」 
enb 2015_02_13 11_26_48_27
山賊「グゴゴゴ・・・ズピピピピピ…
enb 2015_02_13 11_26_23_25
山賊「ンガァ~ンガング…ンニャッピ

ミラ(なんちゅーいびき立てとんねん…しかも酒臭っ)

サンドラ(見事な泥酔っぷりだ…これなら何しても起きそうにないね)

モニカ(好都合だわ。さっさとやっちゃいましょう)

ミラ(いい夢見てるところ堪忍な?これもウチらの夢のためやねん、許してな!)
enb 2015_02_13 11_31_09_77
ブスッ ザクッ…

__________

enb 2015_01_16 18_33_34_34
 山賊「う~頭いて…ったくアイツら…俺はあんま飲めねーっていつも言ってんのによ…」トントントントンenb 2015_01_16 18_33_28_48
山賊「まあいい、とにかくさっさと酔い覚ましの薬を用意してやらねーと。ったく世話の焼ける奴らだぜ…」
 enb 2015_01_16 18_38_11_27
 モニカ「…アイツは私に任せて」

ミラ「後ろ向いてるしチャンスチャンス!サンちゃんに腕前見したってーな! 」

モニカ「任せなさいって」
enb 2015_01_16 18_38_50_43a
enb 2015_01_16 18_39_24_58a
山賊「決行まで残り2日もないっつーのに…どうしようもねー奴らだz…!?enb 2015_01_16 18_40_18_02a
山賊「なん…だと…」

サンドラ「…お見事」

モニカ「いっちょあがりってね。これでこの辺の敵は全部始末できたかしら?」

サンドラ「ウルフルはこの奥に見晴らし台があるって言っていたね。きっと上へ続く道があるんだろう。先に進もう」

enb 2015_02_13 11_33_39_79
enb 2015_02_13 11_33_49_39
ミラ「うそん。アイツら起きてるやん…話と違うでおっちゃん!」

サンドラ「…まあ仕方ないさ。ウルフルは目が見えないんだ。とはいえ、これは困った状況だね」

モニカ「…あれ、見える?奥の檻の中。いかにも腹を空かしてそうな狼が一匹」
enb 2015_02_13 11_35_26_94
わんわんお「ガルルルルルルル…

ミラ「ホンマや。アイツを上手いことけしかけられへんかな…?」

モニカ「そんな都合のいい話がある訳が…あら?」
enb 2015_02_13 11_34_34_15a
モニカ「…まさかそんな訳ないわよね…。…でも、物は試しって言うし…?」

サンドラ「いくらなんでもそれはないでしょ…そんなご都合展開ある訳が…」
enb 2015_02_13 11_34_51_27a
 ミラモニサン(あったーーーーーーーーーーー!!)
enb 2015_02_13 11_39_21_05
オオカミ「ウゥゥゥ~ガウガウガウガウガウ!!

山賊「うわっ!?いきなり檻が…!?」

山賊「何でまた一体…!?アイデデデデッ!!」

サンドラ「…何か上手く行き過ぎてる気がするけど、まあ好機には違いない。コソコソするのは終わりだね。いっちょひと暴れしてやろうか」

ミラ「よーし今や!突撃~!!」 
enb 2015_02_13 11_41_04_39
 山賊「な、なんだお前ら…ッ!?」
enb 2015_02_13 11_41_30_59
サンドラ「答えてる暇は…ないッ!!

山賊「ぐあ…っ!!」
enb 2015_02_11 23_46_45_73
 モニカ「…どこを見てるのかしら?」
enb 2015_02_11 23_46_30_53
モニカ「目の前の獲物だけに気を取られるのは…命取りよ」

ビシュッ <グエー!!


………………


__________


enb 2015_02_13 11_43_39_80a
サンドラ「…片付いたね」

モニカ「二人とも、怪我はない?」

ミラ「へーちゃらへーちゃら!かすり傷ひとつ負ってへんで!」 

サンドラ「いよいよこの先がアイアンハンド団のボス…ハジバールがいる見晴らし台だ」

サンドラ「今の騒ぎを感づかれたかも知れない。急ぐべきだろう。…でも、その前にひとつだけ。ここまで付いて来てくれたキミたちには話しておきたい」

モニカ「…聞くわ」

サンドラ「もう察しは付いてるとは思うだろうけど…ボクはかつてアイアンハンド団の一味だった」

ミラ「…」

サンドラ「一味、というのも違うかな。…攫われたんだ。11歳の時だった」
enb 2015_02_13 13_25_47_63
サンドラ「目の前で両親を殺されて…悲しむ暇もなくヤツらに連れ去られ、そして…まあ、後は想像付くだろう…?」

サンドラ「ウルフルだけがボクの味方だった。笛を使った暗号を教えてくれたのも彼だった。孤独と絶望の中生きてこられたのも、ウルフルがいてくれたからだと思う」

サンドラ「アイアンハンド団を抜け出せたのは16歳の頃だった。ウルフルの手助けもあって、ヤツらはボクを死んだものと思っていた」

サンドラ「それからの5年間、ボクは復讐のために生きてきた。気付かれないようにヤツらの後を追い、機会を待った」

サンドラ「そして遂にその時がきた。ボクはここで、自分の人生を取り返す」

サンドラ「ここまで来れたのはキミたちのお陰だよ。でも、ここから先は…奴との決着だけは…ボクだけにやらせて欲しい」
enb 2015_02_13 13_26_28_63
ミラ「…サンちゃん…」

モニカ「…ここに来る前にあなたを疑ったこと、謝るわ。ごめんなさい」

サンドラ「構わないさ。あの状況で疑うなっていう方が難しい話だよ。それでもボクを信じてくれた、それだけで充分さ」
enb 2015_02_13 13_37_28_73a
サンドラ「・・・と。これ以上アイツを待たせちゃおけないね。行こうか、二人とも。ボクの結末、どうか見届けて欲しい」
enb 2015_02_13 11_46_00_75a

次号、決戦。

To be continued...